電動ポンプ〜スプリンクラ

公開:2023/06/07
追記:2023/06/11、06/24
追記:2023/07/03 動作不良で交換

雨水タンクに電動ポンプを取付けて庭の散水に使っていましたが、芝生が広くなったので GARDENAのAquaZoom S というスプリンクラを購入しました。


散水範囲は給水圧力により図のようになっています。

芝生は、横約10mですがポンプの吐出圧が公称 40psi (約0.28MPa = 約2.8bar)なので何とかカバーできるやろうと想定していましたが、6m余りしか広がらずとても足りません‼️
スプリンクラの位置を縦にしたり横にしたり、いろいろやってみましたがダメでした。

そこで、ポンプの吐出圧が能書通りに出ているのかと疑って、手元にあった圧力計を繋いでみるとスプリンクラ直前で0.16〜0.17MPa(24psi前後)しか出ていません。
ポンプの販売者に問い合わせて圧力調整の方法を教えてもらって( “てにをは” がメチャクチャで意味が取れない返事が来たので英語で書いたらなぜかマシな日本語が来ました)、吐出側を遮断した時に0.3MPa (43psi) 出るようになりましたが、スプリンクラを開くと 0.2MPa 弱であまり変わりません。

ポンプの最高圧力だけを見て、これなら楽勝!と思っていたわけで、はるか昔に流体力学(当時は水力学という科目でしたが)を勉強したことをおぼろげながら思い出して、ポンプとしては正常に動作していて送水時(=大気解放)に圧力が下がるのは問題ない(当然下がる!)ということを理解しました。

本格的なポンプはガーデニングに使うにはオーバースペックで、スプリンクラの位置をずらして2回散水するしかないかな〜と諦めていました。
あるいは、井戸用の水中ポンプをタンクの中へ入れるか?

しかし、つらつら考えているうちに、スプリンクラからの水は放物線を描いて飛んでいくので、スプリンクラを高いところに置けばより遠くまで届くんちゃうん!と。
もちろん、上げるとわずかとはいえ圧は下がるので、取り扱いを考えて1m くらいと思いますが。

誰も考えは一緒なのか、GARDENA のサイトにスプリンクラ用三脚がありました。
ただ、高さが最大50cmしか無くスプリンクラに近い価格で、三脚でなくても何か作ろうと考えました。

追記:スプリンクラの台
手元にあったアルミチャンネルとジュラコンの端材を使って、台を作りました。

傾いているように見えますが、水平です!

芝生は横約10m奥行約5mの長方形ですが、ほぼ中央に桜の木がありお隣との境を背にして馬蹄形に根元を囲って、ここには芝生はありません。
単純に描くとこのような形です。

芝生の縦横のほぼ中央にスプリンクラが来るように、この囲いの頂点(?)にパイプを打ち込んで地面から90cmくらいの高さに台を載せています。
スプリンクラの固定はGARDENAの三脚を参考に、本体の2本のパイプがカチャンと嵌まるようにジュラコンで作ってあります。

散水範囲は広がりましたが期待したほどにはならず、あとチョットいうところです。

ーーーーーーーーーーーーーーーー
追記:
アマゾンのレビューは最後まで読んでみるもんだ!
このスプリンクラを購入する前にレビューを見た時は新しい順に見て日本からが10件くらいで、あとはカナダなど外国からのものだったのでそれ以上は見ませんでした。
雨で外の作業をしないときに、<全てのレビューを見る>をクリックして日本からのレビューをずっと見てみると数画面分あり、最後のほうに、止水弁手前の部品を外すと散水距離が伸びるという書き込みがありました。
いくつかのノズルを爪楊枝を刺して塞ぐと遠くまで届く!というのもありました。
爪楊枝はちょっとな〜と思い、部品を外すというのをやってみるとホントに散水範囲が広がり、芝生全面をカバーできるようになりました。

外してしまうとスプリンクラに付いている止水弁が機能しなくなるので、この部品の穴を止水弁の穴と同じ大きさ(縦約9mm、横約7.5mm)に機械加工して取り付けました。

元々の穴は上の赤色のような細長いもので、これでは絞りすぎやろと思えます。
ゴム質の樹脂でスカッとカットできなかったので、断面は少し汚いです。
取り外した時と同じように散水距離も伸びて、止水弁も元通り機能しています。
YouTubeで検索したら、ノズルのところをバラしたりこの部品に丸い穴を開けてる人がいましたが、ドイツ語で詳しいことは不明です。
ーーーーーーーーーーーーーーーー

なお、芝生の上の白いのは桜の枝からの雨垂れで地面が掘れるのを防ぐための不織布です。
タネを蒔いて2週間くらいに大雨があり、雨垂れで何ヶ所も目土が掘れてタネが流され酷いことになってまったく予想していなかったので、びっくり・ガックリ!
タネを撒き直して目土を入れたところの保護のために不織布を展張しています。
これから梅雨で雨が多くなりますが、芝生も根を張ってきたので天気予報を見て時間雨量が5ミリ以上でなければ無くてもいいかなと思っています。

追記:動作不良で交換
問題なく動いていましたが、左右の首振りの片側が調節レバーを最大にすると反転しなくなりました。
レバーを少し戻すと動き出すんですが、それでは散水範囲が狭くなってしまいます。

GARDENAは5年保証になっているので不具合としてアマゾンで手続きしようとしましたが、手間がかかりました。
販売元がメーカや代理店なら商品の画面から販売元へ連絡できます。
アマゾンが販売元の場合は30日以内の返品・交換は注文履歴の<商品の返品>ボタンから手続きができます。
ところが30日を過ぎると<商品の返品>ボタンは消えているので、焦ります。

この場合、商品画面などの一番下の右の方に出てくる<ヘルプ&ガイド>の<お客様サポート>ボタン(MacOS-Safariの場合)をクリックすると最近の注文がいくつか出てきます。
手続きしたいものを選択して、画面に従ってチャットでやり取りできます。
ご存じの方なら何でもないのでしょうが、これが分かるまでだいぶ時間がかかりました。
最終的に、交換品が即日発送されました。

不具合品の交換のしようがないというレビューの書き込みがあったので、参考になれば幸いです。

/////

 

コメントを残す