WindowsをMacみたいに ….

公開: 2020/11/03

CNCのコンピュータをWindowsXPからWindows10に変更したのは前のエントリに書いていますが、XPはセキュリティの危惧からネットに繋がずほとんどMach3を操作するだけで、キーボードを使うのは数字を入れるかGコードファイルの編集くらいでした。
Windows10で安全(?)になって、ネット検索など普通の使い方になりましたが使い勝手が悪いです。

WindowsとMacを併用している場合に、どちら流にまとめるかは人それぞれでしょうが、ここではMac流を追求します。

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\ グ \\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
Windowsでは、例えば、起動時に立ち上げたいアプリを登録しようとするといくつもの方法が存在します。
Windows10 の自動起動は【5つの場所】で管理している などの解説がありますが、五つって意味わからん!としか言えません。
Macなら、システム環境設定 > ユーザーとグループ > ログイン項目 に起動時に立ち上げたいアプリをドロップして、不要になったらそのアプリを選んで ー(マイナス)ボタンを押すだけです。
他に方法はありまっせん!
他にも、Windowsではある目的のための操作が複数あることが多いです。
Windowsの解説本がいっぱい出ていますが、出版社と結託しているのではと思います。

マイクロソフトがMS-DOSをIBMに売り込んで、そのあとWindows10に至るまでデファクト・スタンダード(de facto standard)として使われて来ていますが、いつまでたっても分かっている人(専門家)が使う機械という意識から抜け出せないでいると思います。Windowsは違うという意見もありますが、MS-DOSの方が技術レベルが低かったのでまだマシです。

スティーブ・ジョブズ(Steve Jobs)が、The computer for the rest of us と言ってApple Computer の熱狂的なユーザ(信者?)を得ていますが、残念ながら世界シェアは10%前後です。Jobs がいなくなって面白くないと言う人も多いです。
しかしユーザーインターフェースにこだわりシンプルで直感的に操作が理解できるというのは、ハードとソフトをまとめて提供しているアップルの強みです。
KISS = KEEP IT SIMPLE, STUPID. (語順など諸説あり)

マイクロソフトがOSだけを売り、メーカがそれに手を入れて自社のハードに搭載して売っているために解説記事に齟齬があるというのは、ネット検索していてよく分かりました。

MacとWindowsは、違う世界の設計思想で作られたコンピュータだということを今更ながらに痛感しています。
//////////////////////// チ ////////////////////////

とりあえず入れたものを書いていますが、いいものがあれば追記していきます。

キーボードで英数/かなの入力切り替え
Macでは⌘英かなというアプリを使っています。
あるキーを押すことで英数/かなが交互に切り替わる(トグル動作)というのが一般的ですが、現在どちらかが分からないとメンドくさいことになります。
このアプリでは、左の(command)キーで英数、右のキーで”かな”になります。
現在のモードが分からなくても、これから入力する文字に応じてどちらかのキーを叩いておけばOKです。
WindowsではIMEのプロパティで同じように設定できました ==>

マウスでコピー&ペースト
Macでは PopClip を使っています。
コピペはもちろん、Extensionの追加で辞書に飛んだり、発音したり、いろんなことができます。

Windowsでこれに代わるものは、Pantherbarいうのがありました。
PopClipの代わりを謳っているようで、Extensionの追加でいろんなことができます。

このアプリではペーストするときにコピーされた字句が表示され、PopClipより分かりやすいです。
Macではさらに Clipy を使えばコピーしたものを順に30個覚えてくれます。

PDFやテキスト文書、写真などの表示
Macにはプレビュー(Preview)というのが標準で入っています。
このアプリは知る人ぞ知る多機能なもので、PDF、テキスト、写真などのファイルを開いて修正・加工できます。
このブログの写真やスクリーンショットなどは全てプレビューで加工しています。
写真の修正も専用ソフトとはいきませんが、普通に使う分には十分です。

Windowsでは同じ機能のアプリは無いですが、Acrobat Reader DC (Adobe) や Quick Look (Micro Soft)でファイルの中身を見ることはできます。

/////

 

WindowsをMacみたいに ….” に1件のフィードバックがあります

へ返信する コメントをキャンセル